DeNAさん、ペナント優勝を狙うならガチのマジで2018年と2019年しかない

1: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:07:13.93 ID:trg/yHz70
主力の劣化とFA権取得が迫ってる模様
今後の横浜
国内FA権取得
2年後 梶谷
3年後 筒香井納
4年後 宮崎 山﨑
5年後 桑原 石田 今永
6年後 濱口
ロペス 高齢化
ウィーランド 毎年他球団とマネーゲーム
パットン 中継ぎの寿命
エスコバー 中継ぎの寿命
今後の横浜
国内FA権取得
2年後 梶谷
3年後 筒香井納
4年後 宮崎 山﨑
5年後 桑原 石田 今永
6年後 濱口
ロペス 高齢化
ウィーランド 毎年他球団とマネーゲーム
パットン 中継ぎの寿命
エスコバー 中継ぎの寿命
8: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:08:58.09 ID:WDiUjLKn0
>>1
こんなん横浜に限った話じゃないやろ
こんなん横浜に限った話じゃないやろ
473: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 17:17:07.41 ID:QZ/mkcCkM
>>1の中でFAしそうなや奴誰や?
全員欲しいんやけどちなヤク
全員欲しいんやけどちなヤク
2: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:07:51.23 ID:0Hxkk1Wra
こんなにFA迫ってるってうせやろ?
5: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:08:12.58 ID:trg/yHz70
>>2
マジやで
マジやで
3: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:07:57.01 ID:v3brtqU/0
ずっと先まで安泰なのってショートくらいか
128: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:29:17.94 ID:q8ppt5y50
>>3
安泰??
安泰??
164: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:34:33.35 ID:5MvT86Y4M
>>128
FAするまでフルイニング固定やで
FAするまでフルイニング固定やで
4: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:08:07.59 ID:RgFAS9Nf0
倉本「俺がいるぞ」
7: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:08:21.38 ID:PwFLlH37a
主力の劣化とFAとかどこのチームもそうだろ
10: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:09:32.32 ID:trg/yHz70
>>7
次代の育成の準備も全く整ってないぞ
二軍野手は佐野と細川以外焼け野原ゾ
FA考えたら来年には一軍でれるレベルで育ってないともう遅いくらいの時期やぞ
次代の育成の準備も全く整ってないぞ
二軍野手は佐野と細川以外焼け野原ゾ
FA考えたら来年には一軍でれるレベルで育ってないともう遅いくらいの時期やぞ
14: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:10:19.26 ID:PwFLlH37a
>>10
お前の願望なんか誰も聞いてないぞ
お前の願望なんか誰も聞いてないぞ
22: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:12:04.83 ID:trg/yHz70
>>14
願望じゃなくて選手が出てくる時間考えたらそんなもんやろ
2年以内に出てくるならもうそろそろ頭角現してないと
願望じゃなくて選手が出てくる時間考えたらそんなもんやろ
2年以内に出てくるならもうそろそろ頭角現してないと
18: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:11:17.68 ID:CTbU3MqWp
>>10
どこもそうだろ
どこもそうだろ
9: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:09:17.82 ID:1OF7+NEu0
あのショートなんで名手扱いなん?
鳥谷とかの方が上手いと思うけど
鳥谷とかの方が上手いと思うけど
11: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:09:41.64 ID:igWnoNZ5a
梶谷faしてどこがとるの?
12: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:09:42.51 ID:oEByFv0y0
言うても出ていく気配ないし出て行くとしてもメジャーやろ
国内の別チームに移籍するメリット0やし
むしろ心配しなきゃいけないのは広島のほうちゃうか?残るメリットないし
国内の別チームに移籍するメリット0やし
むしろ心配しなきゃいけないのは広島のほうちゃうか?残るメリットないし
17: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:10:53.58 ID:trg/yHz70
>>12
お前はあの満足度調査を見て何も思わんのか
普通が多いとかいう擁護があるけど
満足度の高い職場と普通な職場の両方からオファーあったらどっち取るんや
お前はあの満足度調査を見て何も思わんのか
普通が多いとかいう擁護があるけど
満足度の高い職場と普通な職場の両方からオファーあったらどっち取るんや
13: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:10:03.40 ID:AcwBfF8Ha
【速報】今季の東京6大学野球順位決まる
1慶應
2明治
3法政
4立教
5早稲田、東大
1慶應
2明治
3法政
4立教
5早稲田、東大
15: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:10:22.87 ID:0wwSidhU0
怪我で絶対取得遅れるぞ
16: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:10:30.54 ID:lwCft3npd
4年後FA、5年後FAとか言い始めたら当てはまらんチームないやろ
20: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:11:33.48 ID:yPhUkyr40
ブラック球団やからな
FAで入ることはないし出ていかれるだけ
FAで入ることはないし出ていかれるだけ
21: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:11:41.31 ID:VR4aKOm90
梶谷FAして手を挙げるってどこや?梶谷って言っちゃ悪いけど凄く使いづらい選手だぞ
26: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:12:50.47 ID:igWnoNZ5a
>>21
外野(ライトレフト)空いてるところあればいけるかも
外野(ライトレフト)空いてるところあればいけるかも
25: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:12:43.48 ID:k8lufIuSa
ドラフト戦略で余裕やぞ
69: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:48.93 ID:trg/yHz70
>>25
5年後にドラフト戦略と育成してでスムーズに世代交代して戦力を維持しながら現状の戦力の底上げを狙う方法
2年後 外野のレギュラー誕生
3年後 .300 30本打てる主砲誕生 先発ローテ誕生
4年後 .300 15本打てる堅守のサード誕生 抑え誕生
5年後 .270 15本打てる堅守のセンター誕生 先発ローテ2枚誕生
6年後 先発ローテ誕生
このあいだに更にプロのショート誕生と毎年すり減ってく中継ぎの補充
ロペスの後釜
ウィーランドの引き止め
たしかに余裕だわ(確信)
5年後にドラフト戦略と育成してでスムーズに世代交代して戦力を維持しながら現状の戦力の底上げを狙う方法
2年後 外野のレギュラー誕生
3年後 .300 30本打てる主砲誕生 先発ローテ誕生
4年後 .300 15本打てる堅守のサード誕生 抑え誕生
5年後 .270 15本打てる堅守のセンター誕生 先発ローテ2枚誕生
6年後 先発ローテ誕生
このあいだに更にプロのショート誕生と毎年すり減ってく中継ぎの補充
ロペスの後釜
ウィーランドの引き止め
たしかに余裕だわ(確信)
73: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:20:35.41 ID:lwCft3npd
>>69
全員出ていく前提なのか
全員出ていく前提なのか
88: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:23:17.06 ID:trg/yHz70
>>73
じゃあ逆に聞くが
今江に楽天が億の値をつけ
クルーズに2.4億出され
規定到達していない山口に10億出す世界やぞ
出てかないやつもおるやろうけど大多数は厳しいものがあるやろ
じゃあ逆に聞くが
今江に楽天が億の値をつけ
クルーズに2.4億出され
規定到達していない山口に10億出す世界やぞ
出てかないやつもおるやろうけど大多数は厳しいものがあるやろ
98: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:19.86 ID:lC6TkvqY0
>>88
いやだから最悪の想定するなら横浜に限らないって話してるんだが
いやだから最悪の想定するなら横浜に限らないって話してるんだが
127: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:29:09.76 ID:trg/yHz70
>>98
その他球団には金と設備と引退後の地元の仕事の斡旋があるやんけ
横浜でクビになった選手とか開業とコメンテーターで地力でやるしかないやつがほとんどやろ
その他球団には金と設備と引退後の地元の仕事の斡旋があるやんけ
横浜でクビになった選手とか開業とコメンテーターで地力でやるしかないやつがほとんどやろ
139: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:31:18.25 ID:lC6TkvqY0
>>127
FAした選手にそこまでの保証があるわけないやろ
巨人にFAした連中の殆どが巨人で引退してないんやぞ
FAした選手にそこまでの保証があるわけないやろ
巨人にFAした連中の殆どが巨人で引退してないんやぞ
153: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:33:17.30 ID:trg/yHz70
>>139
SB楽天あたりは地元就職よう聞くけどな
金城とかは仕事もらえとるし
どちらかというとまだやれる言うて現役続行を希望するから放出するやつが多いのが理由やろそれは
SB楽天あたりは地元就職よう聞くけどな
金城とかは仕事もらえとるし
どちらかというとまだやれる言うて現役続行を希望するから放出するやつが多いのが理由やろそれは
189: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:37:26.88 ID:lC6TkvqY0
>>153
巨人なら金城井端くらいやろ仕事貰えてるの
他球団神格化してるが引退後仕事貰える保証ある球団多くないぞ
SBグループ傘下で働くか、カープみたいな地元密着か、どちらにせよ外様にそこまで優しくない
内川くらい働けば別だろうけど今江が楽天に斡旋されるとか夢見過ぎや
巨人なら金城井端くらいやろ仕事貰えてるの
他球団神格化してるが引退後仕事貰える保証ある球団多くないぞ
SBグループ傘下で働くか、カープみたいな地元密着か、どちらにせよ外様にそこまで優しくない
内川くらい働けば別だろうけど今江が楽天に斡旋されるとか夢見過ぎや
195: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:38:05.56 ID:7CHOos3B0
>>189
片岡さんもコーチ就任したんだよなぁ
片岡さんもコーチ就任したんだよなぁ
29: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:13:17.98 ID:lC6TkvqY0
FA取得頃にはみんな30代やろ
あと5年で1人も若手出ないなんてことがあればまた暗黒やろな
あと5年で1人も若手出ないなんてことがあればまた暗黒やろな
38: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:14:25.99 ID:trg/yHz70
>>29
一人じゃなくて5年で育つのが求められてる野手は4人やな
現状維持じゃなくて優勝狙うのなら更に上積みが必要になってくる
一人じゃなくて5年で育つのが求められてる野手は4人やな
現状維持じゃなくて優勝狙うのなら更に上積みが必要になってくる
33: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:13:55.48 ID:SR/OUAuE0
ロペスが落ちた時
筒香の年俸が払えなくなった時
筒香の年俸が払えなくなった時
34: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:14:10.50 ID:+GmKk4dSa
梶谷宮崎あたりは出る時劣化してそう
もう若くないんやろ?
もう若くないんやろ?
54: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:42.73 ID:trg/yHz70
>>34
出る時梶谷は31宮崎は33やな
ただ宮崎に関しては今江があの年俸維持して楽天に拾われるレベルやから市場に出れば引き取り手はあると思うが
出る時梶谷は31宮崎は33やな
ただ宮崎に関しては今江があの年俸維持して楽天に拾われるレベルやから市場に出れば引き取り手はあると思うが
39: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:14:30.51 ID:++KntccF0
1年後 丸 松山
2年後 今村 野村 相澤 菊池
3年後 田中 エルドレッド
4年後 大瀬良 中崎 中田 一岡 安部
5年後 西川 鈴木
6年後 薮田
6年後とか言い出したら広島なんて壊滅してるわ
2年後 今村 野村 相澤 菊池
3年後 田中 エルドレッド
4年後 大瀬良 中崎 中田 一岡 安部
5年後 西川 鈴木
6年後 薮田
6年後とか言い出したら広島なんて壊滅してるわ
46: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:15:43.19 ID:lwCft3npd
>>39
ヤバイ…
ヤバイ…
53: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:40.82 ID:oEByFv0y0
>>39
しかもDeと違って奇跡的に揃ったメンバーやからなこいつら
定期的に大砲育成し続けてるDeとは話が違う
しかもDeと違って奇跡的に揃ったメンバーやからなこいつら
定期的に大砲育成し続けてるDeとは話が違う
40: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:14:39.47 ID:ijfa7GF00
打つ方の育成しっかりしたいわね
細川は有望やと思いたいが
細川は有望やと思いたいが
42: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:14:53.94 ID:uEvEMqrA0
横須賀軍からっきしやもんな
そうこうしてたら高田辞めそうやし
そうこうしてたら高田辞めそうやし
43: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:15:07.42 ID:XtZS3tM50
梶谷に出ていかれたらかなC
47: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:15:48.30 ID:wlQ5DbL6a
梶谷出ていくんかね
出ていくとしてとりそうなとこってどこやろ
出ていくとしてとりそうなとこってどこやろ
48: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:15:56.41 ID:Wk3lNmGpd
ブラックやし出ていくやろなあ
49: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:00.48 ID:gSkwgEwpp
指標的によっぽどのことがない限り3連覇するから再来年頑張ってくれや
50: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:05.88 ID:kIfb/DzGa
ツッツはメジャーの可能性あってもヤマヤスは生涯横浜やで
あいつが横浜以外で投げてる姿とか想像つかんわ
あいつが横浜以外で投げてる姿とか想像つかんわ
52: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:24.58 ID:gZsONhtk0
オープン戦首位打者のシリアコさんは?
55: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:16:59.49 ID:OUxw/T5np
横浜も強くなってきたし以前ほど流出しないだろ
59: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:17:51.45 ID:trg/yHz70
>>55
強かった黄金期のメンバーはどうなったっけ?
強かった黄金期のメンバーはどうなったっけ?
56: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:17:16.08 ID:PChRIrOLM
ラミレス「来年も再来年も倉本フルイニング固定や!」
57: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:17:45.99 ID:pGtdf/Dt0
>>56
再来あるか?
再来あるか?
58: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:17:51.32 ID:oH9JP7gk0
中畑再登板たのむ
ラミレスじゃ3位が限界だ
ラミレスじゃ3位が限界だ
147: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:32:19.93 ID:foZeB+iL0
>>58
中畑なんかラミレスが功績残したから再評価されてるだけでぶっちゃけ大したことないだろ
中畑なんかラミレスが功績残したから再評価されてるだけでぶっちゃけ大したことないだろ
152: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:33:01.95 ID:uh8+K0D5d
>>58
それこそ中畑なら5位が限界じゃないですかね
それこそ中畑なら5位が限界じゃないですかね
60: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:17:59.25 ID:FF3gCEAvd
広島以外大して強くないしその広島にも負ける気しないし来年いけると思うわ
247: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:44:34.40 ID:KXjzdf1J0
>>60
なんでそのチームに14.5ゲーム差もつけられてるんですかね
なんでそのチームに14.5ゲーム差もつけられてるんですかね
280: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:49:24.06 ID:BSjP/Hn+0
>>60
広島以外勝ち越せてないやん
ペナントレースどうすんですかね
広島以外勝ち越せてないやん
ペナントレースどうすんですかね
306: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:51:37.45 ID:vW8UyBgwd
>>280
CS優勝が優勝と思い込んどるみたいやからええんやない
CS優勝が優勝と思い込んどるみたいやからええんやない
61: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:18:08.36 ID:lC6TkvqY0
筒香は国内FA使うのかね
メジャーには通用しようとしまいと取り敢えず挑戦はするだろうけど
メジャーには通用しようとしまいと取り敢えず挑戦はするだろうけど
62: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:18:15.30 ID:hs4CQsrO0
実際のところ倉本より上のショートって数えるくらいしかおらんやろ
66: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:16.57 ID:oEByFv0y0
>>62
セなら坂本くらいしかおらんわ
あとはダンゴ
セなら坂本くらいしかおらんわ
あとはダンゴ
68: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:45.25 ID:mxYHdVSEa
>>62
10人ぐらいやから確かに数えられるな
10人ぐらいやから確かに数えられるな
76: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:20:50.77 ID:trg/yHz70
>>62
たしかに
倉本よりいいショートなんて指の数くらいしかおらんかったわ
たしかに
倉本よりいいショートなんて指の数くらいしかおらんかったわ
82: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:22:11.95 ID:7CHOos3B0
>>76
足の指も追加
足の指も追加
182: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:36:33.83 ID:5MvT86Y4M
>>76
両手両足の指じゃ足りんやろ…
両手両足の指じゃ足りんやろ…
370: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:59:09.97 ID:4D0E4W1Va
>>62
両リーグのレギュラー合わせても倉本より上のショート11人しかおらんな
両リーグのレギュラー合わせても倉本より上のショート11人しかおらんな
64: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:18:39.34 ID:eTbLgBoz0
こう考えるとヤクルトの優勝はここしかないタイミングやったんやなって思うわ
70: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:54.40 ID:0flVbXCZ0
>>64
オリックスはあそこで優勝していれば
ファンも安泰やったのにね
オリックスはあそこで優勝していれば
ファンも安泰やったのにね
67: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:19.52 ID:68GKj2cvd
毎年優勝してるやん
71: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:19:55.69 ID:FIf2ZClyM
>>67
毎週レベルやぞ
毎週レベルやぞ
75: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:20:38.96 ID:EwkwJecC0
梶谷も他で欲しい所あるか?みたいなレベルになってきたし
筒香もなんかこいついつも力んでんなみたいな感じで欲しい所あるのかなって感じやで
筒香もなんかこいついつも力んでんなみたいな感じで欲しい所あるのかなって感じやで
84: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:22:18.57 ID:WDiUjLKn0
>>75
筒香はどっちかっていうとヘルニアやろ
だからメジャー目指さないし横浜で優勝だけが夢やって切り替え発言
筒香はどっちかっていうとヘルニアやろ
だからメジャー目指さないし横浜で優勝だけが夢やって切り替え発言
93: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:00.63 ID:EwkwJecC0
>>84
巨人も村田放出したしそこまで筒香欲しい感じないのかなって
村田を大事に大事に使ってたらああこれは筒香を入れ替えで獲るなと思うけど
巨人も村田放出したしそこまで筒香欲しい感じないのかなって
村田を大事に大事に使ってたらああこれは筒香を入れ替えで獲るなと思うけど
101: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:23.00 ID:+GmKk4dSa
>>84
そんな発言あったんか?
横浜も筒香なら金詰むやろうしメジャーないなら
残せるやろうな
そんな発言あったんか?
横浜も筒香なら金詰むやろうしメジャーないなら
残せるやろうな
191: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:37:37.94 ID:wtr7+mUM0
>>75
減点法で考えると梶谷かなりいい選手じゃないか?
三振が多すぎるところくらいやろ、長打はあるし
減点法で考えると梶谷かなりいい選手じゃないか?
三振が多すぎるところくらいやろ、長打はあるし
78: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:21:10.75 ID:5o2+7WU3K
確かあと2~3年で今宮FA年のはずやで
80: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:21:32.28 ID:zLtmQknjd
結局広島追い抜けないまま筒香FAして終わると思う
87: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:23:14.64 ID:oEByFv0y0
>>80
今年を見て広島より下って思ってるんならファンやめたほうがええよ君
自虐的にもホドがあるわ
直対でも勝ち越しCSでもあれほど不利な条件で完勝しとるのに
今年を見て広島より下って思ってるんならファンやめたほうがええよ君
自虐的にもホドがあるわ
直対でも勝ち越しCSでもあれほど不利な条件で完勝しとるのに
465: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 17:16:06.36 ID:for0DSPh0
>>87
>直対でも勝ち越しCSでもあれほど不利な条件で完勝しとるのに
広島って鈴木も安部もエルドレッドもいなかったのに何言ってんの
>直対でも勝ち越しCSでもあれほど不利な条件で完勝しとるのに
広島って鈴木も安部もエルドレッドもいなかったのに何言ってんの
81: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:21:32.68 ID:hs4CQsrO0
筒香は出ていかん気がする
85: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:22:57.07 ID:WDiUjLKn0
>>81
今年ヘルニアやったからほぼほぼ出ていかないで
今年ヘルニアやったからほぼほぼ出ていかないで
83: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:22:17.21 ID:jMxPZV/Da
ロペスは年齢的に、おそらく今年がキャリアハイだろうから
来年はロペスの劣化分も考えて打線を作り上げないとな
来年はロペスの劣化分も考えて打線を作り上げないとな
86: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:23:11.30 ID:DjOHRgpS0
CS勝ち抜けはできるかもしれんけどリーグ優勝は無理や
少なくとも来年の広島に勝てるビジョンが見えない
少なくとも来年の広島に勝てるビジョンが見えない
111: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:27:22.20 ID:WDiUjLKn0
>>86
層の薄さは徐々に解消するしかないしな
左コレクターで倉本筒香以外守備プラスな今も奇跡や
確実にチームとして良くなってきてるで
層の薄さは徐々に解消するしかないしな
左コレクターで倉本筒香以外守備プラスな今も奇跡や
確実にチームとして良くなってきてるで
89: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:23:30.02 ID:9+hXgFgSp
来年、再来年と優勝狙えるポジションいれるなら十分やろ
90: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:23:40.72 ID:/bEnkINMr
4年後野球見てるかわからんやろDeもカープファンも
来年楽しめればええわ
来年楽しめればええわ
95: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:08.66 ID:9un4aDKca
広島は奇跡の世代が引き抜かれて崩壊しそう
106: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:25:20.00 ID:trg/yHz70
>>95
育成と世代交代上手くいかずにこのままFA補強もしないなら
やばいやろな
真面目な話ドラフトと育成だけで強豪で居続けるなんて無理無理無理のカタツムリ
育成と世代交代上手くいかずにこのままFA補強もしないなら
やばいやろな
真面目な話ドラフトと育成だけで強豪で居続けるなんて無理無理無理のカタツムリ
123: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:28:41.44 ID:1w/aE+Xz0
>>106
広島はそれを補う外国人補強の鑑定能力があるから当分安泰やと思うで
広島はそれを補う外国人補強の鑑定能力があるから当分安泰やと思うで
96: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:09.61 ID:wRiZevbC0
業績大丈夫なんかな
102: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:24:31.47 ID:bkVZXZsZd
実際筒香がいる時がタイムリミットだよね
109: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:26:48.52 ID:trg/yHz70
>>102
筒香いなくなったら終戦やろな
海外FAにしても筒香宮崎山﨑の年が被るからくっそ厳しくなる
筒香いなくなったら終戦やろな
海外FAにしても筒香宮崎山﨑の年が被るからくっそ厳しくなる
105: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:25:10.20 ID:6r9t/PFE0
優勝して筒香メジャー行かせてやって
113: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:27:25.88 ID:Rq492l5T0
この中の誰より出てきそうなのは高城ちゃうんかな…
116: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:27:29.58 ID:OyMr5w1Ad
広島は少なくともあと2年の間は田中丸鈴木西川は元気やろし
安部が確変の可能性考慮してもクリンナップはまともに揃えられる
安部が確変の可能性考慮してもクリンナップはまともに揃えられる
118: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:27:56.18 ID:JXMjo389a
広島を追い抜くにはまず巨人戦の克服からだ
121: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:28:18.85 ID:pLh1N3Rqd
梶谷はdeくらいでしか出番ない
筒香はケガでどこも手を挙げない
筒香はケガでどこも手を挙げない
140: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:31:32.27 ID:DjOHRgpS0
>>121
WAR3.0以上の選手両翼に揃えられるチームなんて広島とソフトバンクくらいなんですが
WAR3.0以上の選手両翼に揃えられるチームなんて広島とソフトバンクくらいなんですが
125: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:28:54.08 ID:kfzCqk7P0
来年怒りの広島にボコボコにされるやろ
129: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:29:21.10 ID:uh8+K0D5d
>>125
緒方になってから横浜苦手やしそうそう変わらんやろ
緒方になってから横浜苦手やしそうそう変わらんやろ
149: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:32:41.67 ID:/YL7xZWwa
>>125
広島が全力で横浜潰しに来てもせいぜい3勝勝ち越しぐらいやろし
そうすると阪神に足元掬われる結果になるで
広島が全力で横浜潰しに来てもせいぜい3勝勝ち越しぐらいやろし
そうすると阪神に足元掬われる結果になるで
154: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:33:23.15 ID:RHKSULp/p
>>149
阪神弱体化のためにも大和強奪は絶対やらなあかんわ
阪神弱体化のためにも大和強奪は絶対やらなあかんわ
168: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:34:52.19 ID:rP28793w0
>>125
鈴木誠也と菊池が全力出さない限りはヘーキやろ
あいつら投手は右だらけのくせに打者は左だらけのアホ編成や
鈴木誠也と菊池が全力出さない限りはヘーキやろ
あいつら投手は右だらけのくせに打者は左だらけのアホ編成や
224: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:41:07.87 ID:nFg8xfJLa
>>125
あいつら気負わないほうが力発揮するやん
あいつら気負わないほうが力発揮するやん
126: なんJプロ野球 2017/10/31(火) 16:29:09.17 ID:KVp4i8wFp
層が薄い球団どこも似たようなもんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509433633/